こんにちは。
婚活をしていると、まずは「第一印象」がとっても大切ですよね。
お見合いや婚活パーティー、マッチングアプリでの初デート…
「会って3秒で決まる」なんて言われるほど、
出会いの最初の印象って強く残るものです。
でも大丈夫!
ちょっとした“会話のコツ”を意識するだけで、
相手に「また会いたい」と思ってもらえるようになりますよ。
今回は、婚活中のあなたにお届けしたい
「初対面で印象をよくする会話術5選」をご紹介します。
笑顔で「こんにちは」「今日はありがとうございます」
最初のひと言、実はこれが一番大事です!
たとえ緊張していても、相手の目を見て、やさしく笑って
「こんにちは」や「お会いできてうれしいです」と言えるだけで
相手の心はパッと明るくなります。
人は、「笑顔」と「やさしい声」に安心感を感じるもの。
とくに婚活の場では、お互いにちょっとドキドキしているものだから
笑顔であいさつされるとホッとしますよね。
ポイントは、
口角を少し上げる意識と、ゆっくりめの声のトーン
それだけで、落ち着いて見えて、やさしい印象になります。
相手の話には「うなずき」と「オウム返し」
会話で印象をよくしたいなら、聞き上手になることがとても大切です。
とくに初対面では、相手の話をしっかり聞いてあげるだけで
「この人、感じがいいな」「もっと話したいな」と思ってもらえるんです。
おすすめのテクニックは
・うなずきながら聞くこと
・相手の言葉をちょこっと繰り返すこと(オウム返し)
たとえば…

最近、登山にハマってて

登山!自然の中って気持ちいいですよね〜
こんなふうに共感しながら反応してあげると、相手も会話がしやすくなりますよ♪
自分のことは「短く・ポジティブに」
相手の話を聞くばかりじゃなく、自分のことも少し話すのがコツです。
でもここで大事なのは、
・長く話しすぎないこと
・ネガティブな内容を避けること
たとえば、

職場が忙しくて毎日疲れてて…
みたいな話は、初対面では避けたいところ。
代わりにこんな感じで

最近はカフェ巡りにハマってて
週末に新しいお店を探すのが楽しみなんです
自分の趣味も伝えられて、話題も広がります。
“ポジティブな印象”を持ってもらうためにも、話の終わりに笑顔をプラスするのがポイントです。
共通点を見つけて「一緒に盛り上がる」
会話の中で、「え!それ、私も好きです!」なんていう共通点が見つかると、
一気に距離が縮まりますよね。
相手の話にアンテナを立てながら、
・趣味
・食べ物の好み
・最近見たドラマや映画
など、共通する話題を見つけたら、そこをふくらませて一緒に盛り上がってみましょう!
例:「私も○○見ました!あのシーン、すごく印象的でしたよね〜」
「この人と一緒にいたら楽しそう」って思ってもらえると
次のデートにつながる可能性もアップします。
さりげなく“ありがとう”や“褒め言葉”を入れる
会話の中に「ありがとう」「素敵ですね」「そういう考え方、いいですね」など、
相手をちょっとだけ褒めたり感謝を伝えたりする言葉を入れると
ぐっと印象がよくなります。
ポイントは
“わざとらしくならないように、自然に伝える”こと
たとえば、
・「今日、来てくださってありがとうございます」
・「そういう風に話せるのって素敵ですね」
・「そのシャツ、爽やかでお似合いですね!」
こんな感じで、さりげない“いいね”のひと言をもらえると、誰でもうれしくなるものです。
まとめ:第一印象はちょっとしたコツで変えられる♡
初対面の会話って、緊張するし「何を話せばいいの〜!」って焦っちゃいますよね。
でも今回ご紹介した5つのポイントを意識するだけで
相手の印象にやさしく残ることができます。
おさらい:印象をよくする会話術5選
1.笑顔とやさしいあいさつでスタートを明るく
2.聞き上手になるための「うなずき」と「オウム返し」
3.自分の話は“短く・ポジティブ”が鉄則!
4.共通点を見つけて一緒に盛り上がる♪
5.感謝や褒め言葉を自然に伝える
婚活では、ひとつひとつの出会いが大切。
だからこそ、「この人と話していて心地いいな」と
思ってもらえるような会話を意識してみてくださいね。